We use cookies for analytics and to improve our site. You agree to our use of cookies by closing this message box or continuing to use our site. To find out more, including how to change your settings, see our Cookie Policy.
Dismiss
Sign in / Register
  • Sign in
  • Trending
  • Press
  • Blog
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
Rich and Bold
Grower Champagne
Pizza
Classic Napa
Etna Rosso
With Goat Cheese
Tawny Port
Skin Contact
Unicorn
1982 Bordeaux
Acidity
Hops
Oaky
2010 Chablis
Sour Beer
QPR
Oregon Pinot
Islay
Buttery
Coravin
Mezcal

Mike Matsumoto

508 wines • 3 followers • 1 following

Château Sénéjac

Haut-Médoc Red Bordeaux Blend 2020

  • Embed
Mike Matsumoto

Mike Matsumoto

8.5

定番ワイン、先日の2019年に続いて2020年もの。フェリシティ税込2321円。まだまだ熟成しそうですが敢えて比べるなら先達のビンテージより酸が目立ち過ぎ。
個人的には2018〉2019〉2020ですな。それでも2千円ちょっととしては相変わらず秀逸。
#ワイン
— a day ago

Maison de Grand Esprit

L'Etre Magique Vins Particuliers Bourgogne Pinot Noir 2016

  • Embed
Mike Matsumoto

Mike Matsumoto

9.0

件の豪州ペンフォールズプロジェクトのブルゴーニュ、メルカリLadセールショップで税込2280円。同じく最後の2016年もの。ブルは高くて飲み慣れておらず、評価が難しい…。それでもメドックやサンテミリオンほどの衝撃はないものの、(これも高くなった)加州ピノ5千円クラスには匹敵するかと。ネガティブなところは一切ありません。ブル好きならもっと適切な評価ができるかも。3千円台残り上位バージョンも一応手に入れております。
#ワイン
— a month ago

Château Panchille

Bordeaux Supérieur Red Bordeaux Blend 2018

  • Embed
Mike Matsumoto

Mike Matsumoto

8.5

ヴィノスやまざき税込2728円のボルドー右岸。MR85%、CF15%とのこと。
大好物の2018年もので、シルキーなタンニンと凝縮感も申し分なく、減点法だと悪いところは何にもないのだが、これじゃなきゃというポイントがない。少し冷やし目の方が良さそう。ソムリエ試験を受ける人が右岸の特徴を掴むのには最適かも。とはいえ、1500円くらいだったら箱買いしたいレベルではあります。
#ワイン
— 2 months ago

Château Sénéjac

Haut-Médoc Red Bordeaux Blend 2019

  • Embed
Mike Matsumoto

Mike Matsumoto

9.0

定番酒、初の2019年もの。フェリシティ税込2211円。タンニンが立つためか大好物の2018年よりパワフルに感ずる。曖昧な記憶を辿れば、であるが2016や2017より素晴らしい。しかしほんの少し甘味が優位な2018の方が好みなんである。
#ワイン
— 9 days ago

Charles Pelletier

Reserve Brut Blanc de Blancs Airen

  • Embed
Mike Matsumoto

Mike Matsumoto

8.5

白でも飲もうと思ったら冷えてるのがなく、引っ張り出した激安セットのブルゴーニュスパークリング。実勢価格は2千円くらいらしい。香りも味もすっごいアンズ。こりゃ珍しい。悪くないね。

#ワイン
— a month ago

Maison de Grand Esprit

La Mysteriale Lussac Saint Emilion Red Bordeaux Blend 2016

  • Embed
Mike Matsumoto

Mike Matsumoto

9.0

これも先の驚愕激安メドックと同じく豪州ペンフォールズがサンテミリオン衛星地区で手がけたワイン。MR75%、CF15%、CS15%とのことでメドックほどガツンとはきませんが、柔らかさと上品さでは上をいくかも知れません。香も含め高級ワインに引けを取らない素晴らしさ。これがなんとアティグスで税込1408円でした。冷やし気味だとなかなか開かないので、デカンタージュは必要かも。ただこれもこのビンテージ2016で最後とのこと。なんとも惜しい。#ワイン — a month ago

Gelovani Cellar

Dry Red Unfiltered Saperavi 2022

  • Embed
Mike Matsumoto

Mike Matsumoto

8.5

ワイン見聞録福袋に合ったジョージアの無濾過赤。通常価格は4600円の高級品、2022年もの。大変重いがタンニンは控えめ、濃ゆいブドウジュースみたい。岩手帰りのせいか、何故かアフターにホヤがいる。悪くはないけど積極的には買わないかな。
#ワイン
— 15 days ago

Château Haut-Musset

Lalande de Pomerol Merlot Blend 2018

  • Embed
Mike Matsumoto

Mike Matsumoto

8.8

おおはし税別2310のボルドー右岸。大好物の2018年もの。MR60%、CF40%。実勢価格は3千円台らしい。香りとアタックは多少青臭いのですが、その後がスゴイ。もうね、バキューンって感じ。まだ若く感じるのでこれがこなれて来たらどうなるんだろう⁈と思わせてくれるワイン。
#ワイン
— a month ago

Château Panchille

Bordeaux Supérieur Red Bordeaux Blend 2018

  • Embed
Mike Matsumoto

Mike Matsumoto

8.8

先般の右岸の上位バージョン、千円くらい高いやつ。やまざき税込3280円、同じく大好物の2018年。印象は先のものと同じだが、細部が全てワンランクアップしている感じ。MR90%、CF 8%+他。ゆるゆるずっと飲める感じが良い。セールなら買い。

お供は減配しやがった船乗りの会社がお詫びなのかはじめた優待の神戸牛ハンバーグ。

#ワイン
— 2 months ago

Clos Floridene

Graves Red Bordeaux Blend 2018

  • Embed
Mike Matsumoto

Mike Matsumoto

9.0

友人のワイン仙人おススメかつ大好物のボルドー2018年もの。AOCグラーヴ産CS70%、MR30%とのこと。本来4千円近いらしいが訳あり品をおおはしで税込2145円で購入。凝縮感は強いけどガツンというよりお上品、タンニンはしっかりあるもののスムース。香りも個人的に高級ワインに感じる微かな💩あり。フィネスってやつですかね。酸は多少強めですが、アフターに仄かに感じるミントも関係しているのかも知れません。まだまだ熟成しそうなのも嬉しいです。さすが仙人おススメ、お値打ちを手に入れました。
#ワイン
— 2 months ago